富山県ではこの夏の平均気温が観測史上最高を記録し、猛暑日や熱帯夜の日数も過去2番目の多さとなりました。今後も高温が続き、9月1日には38度の予想で、これまでの9月の最高気温記録に迫る可能性があります。また、9月4日頃からは気温が平年よりかなり高い日が多くなる見込みで、熱中症リスクの高い状態が続くため注意が必要です。
「爆発音がした」。29日朝、富山市の炭素製品メーカー「日本カーボン」の富山工場で火事がありました。火元とみられる電気炉は高温で、水をかけると爆発する恐れがあるということで、鎮火まで1週間程度かかる見込みです。
富山ドリームスとアランマーレ富山のキャプテンがリーグ開幕へ意気込みを語りました。
富山県内の優れた映像作品を選ぶコンテストの表彰式が富山市で行われました。
行政の支援がなければ秋にも廃線の判断をするとの方針が示されている富山地方鉄道 立山線の「岩峅寺ー立山間」について、立山エリアの観光関係団体が新田知事に全線維持に向けた支援を要望しました。
コシヒカリの収穫が始まっています。ことしは、暑さと雨の少なさで白く濁ったコメが見られるなどしていて、生産者からはコメの収量への影響を心配する声があがっています。
これから秋に向けて、クマが冬眠に備えエサを探し求め、活動が活発化する時期です。木の実の実り具合次第では、平野部でのクマの大量出没が懸念されますが、木の実の調査を取材するとすでに心配な兆候が見られました。
東北日本海側を中心に、前線や暖かく湿った空気の影響により、大雨となる所があるでしょう。29日夜のはじめ頃から30日夜のはじめ頃にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうに注意してください。
熱帯低気圧は、24時間以内に台風へ発達する見込みです。南シナ海を時速20kmの速さで西へ進んでいます。
「あなたの保険証が不正利用されている」などと電話があり、指示されたとおり、複数の口座に分けていた現金を指定された口座にまとめる手口で、80歳代女性が約2012万円をだまし取られていたことがわかりました。
高速道路での逆走事故は、決して他人事ではありません。4月には栃木県内で3人が死亡するなど、ひとたび発生すれば重大な事故に直結するのが高速道路の逆走です。道を間違うという誰にでも起こりうるミスが、時として重大な逆走事故につながるのです。万が一、逆走車に遭遇した際に、高速道路のドライブアドバイザーは「最も左側の車線を走行してほしい」と話します。
富山市の禁止区域でメンズエステ店と称して店舗型の性風俗店を営業し、性的サービスを行ったとされる事件の裁判は28日、店長として女性従業員の採用などを担当していた被告の男の初公判が行われました。被告の男は起訴内容を認めたものの、性的サービスの提供をしていたとされる女性には退職を促していたと語りました。
富山県の伏木富山港新湊地区で7月、約1000匹が確認された猛毒の特定外来生物のヒアリは、その後の防除の結果、8月28日の最新調査では確認されませんでした。今後も環境省が監視を続けます。
29日朝、富山市の炭素製品メーカー「日本カーボン」の富山工場で火事があり、 11時半現在も消防による消火活動が続けられています。けが人の情報は入っていません。
富山労働局が29日に発表した富山県内7月の有効求人倍率は1.52倍で、前月から0.02ポイント上昇しました。上昇は7か月連続です。
気象庁は28日、日本全国すべての地域に高温に関する早期天候情報を発表しました。北海道と北陸は2.7℃以上、北陸地方も2.6℃以上など、9月3日ごろからこの時期としては10年に一度程度しか起きないようなかなり高温になる可能性があるとしています。
人気オーディション番組「timelesz project」で注目を集めた富山市出身の前田大輔さん。いまは選ばれる側から仲間を選ぶ側に回り、夢に向かって努力を続けています。富山の思い出の地を巡りながら今後の展望を聞きました。
深夜の飲食店で、60代の男性に土下座を強要し、駐車場にとめていた男性の車を脅し取ったとして、警察は30歳の自称・飲食業の男を強要と恐喝の容疑で28日逮捕しました。
記録的な不漁となっていた富山湾のシロエビ漁に回復の兆しが見えてきました。今月の中旬から日によっては1トンを超える水揚げがあり、浜はようやく活気を取り戻しつつあります。
富山市の藤井市長は28日の定例会見で、9月補正予算案の概要を発表しました。補正予算額は一般会計で32億1000万円余りです。