花園をかけた第105回全国高校ラグビー富山県大会の決勝が3日、富山市内で行われ富山第一が砺波・高岡第一・砺波工業・高岡・南砺福野の県内5校で構成する合同チームに45―0で勝利し、7年連続17回目の優勝を決めました。
富山市で開催されていた第13回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会の関連イベント「ピンクリボンウォーク2025フィナーレイベント」が2日開かれ、乳がん検診の受診率向上と乳房再建への理解促進をテーマに討議が行われました。このうち医療従事者や乳がん治療経験者とのトークショーでは、女性の健康を取り巻く課題について率直な意見交換が繰り広げられました。
2日夜、富山市八尾町のアパートで火事があり、57歳の男性が病院に運ばれましたがその後、死亡が確認されました。
台風25号(カルマエギ)はフィリピン東を時速25キロの速さで西南西へ進んでいます。
近畿地方では、3日夕方にかけて、竜巻などの激しい突風や降ひょう、落雷、急な強い雨に注意してください。
関東甲信地方では、3日夕方にかけて、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨、降ひょうに注意してください。
北陸地方では、3日夜遅くにかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
2日午後7時過ぎ、富山市八尾町井田のアパート「コーポひかり」3階の部屋から火が出ました。
北陸地方では、3日夜遅くにかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
富山市八尾町の牧場で2日、クマ1頭の目撃情報があり、緊急銃猟の態勢がとられましたが、クマを確認できず実施に至りませんでした。
台風25号が発生しました。気象庁によりますと、1日21時、フィリピンの東で、熱帯低気圧が台風25号になりました。 台風は1時間におよそ20キロの速さで西北西へ進んでいます。 中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで中心から半径110キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
恒例の富山マラソンが2日開催され、全国から集まったおよそ1万5000人のランナーが秋の富山を駆け抜けました。
近畿地方では、2日夜遅くから3日夕方にかけて、竜巻などの激しい突風や降ひょう、落雷、急な強い雨に注意してください。
関東甲信地方では、3日未明から夕方にかけて、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨、降ひょうに注意してください。
サッカー明治安田J2で自動降格圏19位のカターレ富山は2日、ホームの富山県総合運動公園陸上競技場で同20位の愛媛FCと対戦し、後半アディショナルタイムに深澤壯太の同点ゴールで追いつき、試合は1ー1の引き分け。勝ち点1をもぎ取りました。
それぞれの分野で長年にわたり活躍した人に贈られる秋の褒章の受章者が発表され、富山県内からは4人と1団体が受章しました。
富山市で開催されている第13回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会は1日、患者の視点を交えながら乳がん治療を考える市民講座「乳がん治療と乳房再建 - 知って安心、選べる未来へ -」が開かれ、最先端の乳がん治療と乳房再建に関する情報交換が繰り広げられました。
チューリップテレビの開局35周年を記念したイベントが、1日、富山市のグランドプラザなどで開かれ、大勢の家族連れなどでにぎわいました。
富山県立中央病院では、1日、富山市内で震度6弱の地震が発生したとの想定で災害対応訓練が行われ、医師や看護師などおよそ200人が参加しました。
J3降格かJ2残留か。今季11年ぶりにJ2復帰を果たしたカターレ富山は11月2日の結果次第でJ3降格が決まります。運命の一戦の対戦相手はFC愛媛、リーグ最下位ですでにJ3降格が決まっています。ともに降格するのか、カターレが首の皮一枚残るのか、運命の一戦をホームの富山県総合運動公園陸上競技場で迎えます。