ニュース

もっと見る

第3子出産で100万円!? 福利厚生日本一目指す企業が4月に導入 社長「民間企業もひと汗かかなきゃ」 富山

2025/3/20 6:00

第3子が生まれたら出産手当100万円。そんな破格ともいえる福利厚生を打ち出す企業が富山市にあります。人口減少に歯止めをかけようと各自治体が知恵をしぼる中、子育て支援の新たな一手で福利厚生日本一を目指します。

花見シーズンに向け観桜ぼんぼり設置作業 サクラの名所「朝日山公園」 富山・氷見市

2025/3/19 21:52

富山県の桜の名所として知られる氷見市・朝日山公園では、桜のシーズンを前に19日、花見に彩りを添えるぼんぼりの設置作業が行われました。

広告

「届かなければよかったのに…」田畑裕明議員からの “檄文” に困惑 選挙事務所に “貼るべきか、貼らざるべきか” 市議選を前にどうする? 富山

2025/3/19 21:46

無断、架空の党員登録問題で批判を浴びた衆議院富山1区選出の自民党、田畑裕明議員が、4月の選挙を控える富山市議に「必勝」と書かれた檄文を送っていたことがわかりました。自民党富山市連が市議選の選挙活動を含めて田畑議員とは活動を共にしない方針を決めていて、檄文が届いた市議からは困惑や怒りの声が上がっています。

広告

急性出血性結膜炎「警報レベル」…手洗い徹底、タオルや点眼薬の共用はさけるよう呼びかけ【富山県】警報レベルは1999年(平成11年)調査開始以来初

2025/3/19 18:53

潜伏期の後、強い目の痛みや異物感、結膜の充血や出血を伴うことが多い「急性出血結膜炎」の患者報告数が、富山県内で1.00人の「警報レベル」なったことが19日わかりました。県は目をさわる前後は石けんと水で手を洗うこと、タオル、枕など目やにや涙で汚れそうな物の共用はさけるよう呼びかけています。

大学生らに感謝状 防犯イベント参加や非行防止への活動に協力 県警学生安全ボランティア 富山

2025/3/19 18:16

19日、富山県警は警察学生安全ボランティアで特に活動に寄与した学生に感謝状を贈呈しました。

広告

【気象情報】関東甲信は交通障害に留意…低気圧が発達しながら関東の東を進む【雪と雨のシミュレーション】 大雪のおそれなくなるも “なだれ” に注意

2025/3/19 17:54

関東甲信地方では大雪のおそれはなくなりましたが、積雪や路面の凍結による交通障害に留意し、なだれに注意が必要です。また伊豆諸島と関東地方の海上では、19日夜のはじめ頃にかけてうねりを伴った高波に警戒・注意し、強風に注意してください。

広告

アプリ上では利益が出ていたのに…1080万円だまし取られる 50代男性 相手は「BENI」と称する人物 

2025/3/19 16:56

「BENI」という女性を称する人物とLINEのメッセージでやり取りし、50代男性が現金合わせて1080万円をだまし取られていたことが19日までにわかりました。

【運転再開】倒竹のため一時運転見合わせ約2時間半【北陸新幹線】(東京ー長野間 上下線)【19日午後1時半 JR東日本】

2025/3/19 13:47

沿線に竹が倒れかかっていて運転を見合わせていた北陸新幹線は、午後1時半までに運転を再開しました。高崎ー安中榛名間で沿線の竹が倒れかかっているのが見つかり走行に支障がでたもので、東京ー長野間の上下線は約2時間半にわたり運転を見合わせていました。

広告

【速報】雪の重みで “竹” 倒れたか「北陸新幹線」運転見合わせ(東京ー長野間 上下線)再開は午後1時半ごろにずれ込む見込み【19日午後1時20分 JR東日本】

2025/3/19 13:19

JR東日本によりますと19日正午前、北陸新幹線は高埼ー安中榛名間で沿線の竹が倒れかかかっているのが見つかり、東京ー長野間の上下線で運転を見合わせています。現場は積雪がありJRは、雪の重みで竹が倒れたとみて撤去作業を進めています。

広告

【速報】「はくたか」2本の運転取り止め【北陸新幹線】倒竹で運転見合わせの影響(東京ー長野間 上下線)【19日午後0時50分 JR東日本発表】

2025/3/19 12:58

JR東日本によりますと19日正午前、北陸新幹線は高埼ー安中榛名間で沿線の竹が倒れかかかっているのが見つかり、東京ー長野間の上下線で運転を見合わせています。この区間で一部列車2本について運転を取り止めとなりました。

【気象情報】中国・四国地方では大雪のおそれなくなるも引き続き注意を 大分県では19日昼過ぎにかけて大雪に注意(雪と雨のシミュレーション1時間毎)

2025/3/19 12:41

広告

【気象情報】上空約5500メートルに氷点下33度以下の強い寒気 近畿地方、岐阜県では突風や降ひょう、落雷に注意【雪と雨のシミュレーション】

2025/3/19 12:40

広告

ニュースをもっと見る

キャンペーン

もっと見る