マニュアル免許の教習時間が大幅減で取得のハードルが上がる?「取得後、路上で運転するときに心配」自動車学校も不安の声
この春マニュアル免許が取得しづらくなるかもしれません。運転免許の取得に必要なカリキュラムを定めた道路交通法施行規則が4月に大幅に変わります。オートマ車の教習が中心となり、マニュアル車での教習時間が減ります。規則の施行には移行期間が設けられていますが、将来的にマニュアル免許取得のハードルが上がるのではないかと危惧する声もあがっています。
(2025年2月27日放送)
テキストの記事はこちら
記者が10年ぶりの運転で悪戦苦闘 マニュアル免許の教習時間が大幅減で取得のハードルが上がる?「取得後、路上で運転するときに心配」自動車学校も不安の声
http://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1757102