『中川環、母になる!』#13じぶんを知るということ

2025/8/08 12:00:00

ある日、

ふと気づくと、

じっと、

自分の手を見つめていました。


ついにきた…!ハンドリガード!!


ハンドリガードとは、生後2〜3ヶ月ごろに多く見られる、赤ちゃんが自分の手をじーっと見つめたり、動かしたりして観察する行動のこと。


自分の存在(=自我)や身体への気づきの第一歩とも言われていて、成長発達の大切なサインなんです。


自分の手をじっと見つめて、

「これ…なんだろう?」「もしかして、ぼくの?」と確かめているような、不思議な時間。


その姿を見て、こんなふうに少しずつ“じぶん”を見つけていくんだなと。そう思ったら、胸がじんわり温かくなりました。


それからは、手を口に持っていこうとしたり、僕の手だよ!と言わんばかりに見せてきたり。


毎日が、小さな成長でいっぱいです。私にとっては見慣れた、小さな可愛い手ですが、この子にとっては“はじめて出会った”自分自身の一部。


「ぼくって、こんなふうなんだ」


そんなふうに少しずつ、自分を知っていくこの時間がたまらなく愛おしくて。

ずっと見ていたくなる瞬間でした。


【バックナンバー】

こちらから


【プロフィール】


中川環(チューリップテレビアナウンサー)

ミタイノコレクションMC、N6中継リポーター等務める。2024年12月に第一子を出産。現在は育休中。

・Instagram


企画・編集/ 永井千晶