旦那さんの実家に行くために、息子と2人で新幹線に乗りました。
我が子、初めての新幹線です。
大丈夫かな…と、行く日にちが決まってから、ずっとドキドキしていました。
お昼寝のタイミングを狙い、ミルクを飲ませて、オムツを替えて準備ばっちり!
これで安心!…と思ったら、そんな日に限って寝ない。。。
初めての場所が楽しいのか、目はきらきら。でも眠くて、どんどんご機嫌ななめに。。
混んでいて暑い車内、荷物も多くて思うようにあやせず、手であおぎながら「どうしよう…」と半泣きになりかけていた、そのとき!となりの席の年配の男性が、なんと鞄の中からファイルを出して、あおいでくださったんです。
その風が心地よかったのか、しばらくして目を細めて、だんだんウトウト…。そして、そのまま、すやすや眠ってくれました。
その瞬間、私も一緒にホッと力が抜けました。その方とお話してみると、なんと富山出身の方で!20代の娘さんがいらっしゃるそうです。子どもは宝物って、何度もおっしゃっていたのが印象的でした。その後、お互い富山の好きな場所が海王丸パークと分かり、富山トークで盛り上がりました。
「こんなところでも富山のあたたかさに出会えるなんて」と、思わずじーんと胸が熱くなりました。
その方が降りるまで、ずっとあおぎ続けてくださったおかげで、1時間ぐっすり。すっきりした顔で目的地に到着することができました。本当にご厚意に感謝でした。
あの日の優しさのおかげで、初めての新幹線も楽しい思い出になりました!
【バックナンバー】
【プロフィール】
中川環(チューリップテレビアナウンサー)
ミタイノコレクションMC、N6中継リポーター等務める。2024年12月に第一子を出産。現在は育休中。
企画・編集/ 永井千晶