「富山のかまぼこ」は、富山県内のスーパーや食卓でみられる、断面が渦巻き状のかまぼこ。その見た目と、安定の美味しさから、県民に深く愛される存在。
ある時は、煮込みうどんに。また、ある時はチャーハンの具に。おでんにだって、大活躍!ちょっとしたおつまみとして、そのままいただくのもグッドだし、バターでソテーってのも、おつなものです。みんなの好きな食べ方が、きっとあるよね!
『やまもとさんのてづくりのなかまたち』の中には、「赤巻」の他に、「青巻」、「こんぶ巻」がいるよ。
この他、「緑巻」や「紫巻」など推しカラーかまぼこの「推しカマ」や、最近「なんかえんぎがよさそうな金のかまぼこ」もいるとか、いないとか!?ぜひ、探してみてね!
【富山のかまぼこ「赤巻」からのコメント】
こんにちは!みんな元気け?富山のかまぼこの「赤巻」です。インタビューなんか、はじめてでドキドキやちゃ。
Q:チャームポイントは、どこですか?
この渦巻きもようですっ!はなまるみたでい、気に入ってます!
Q:どんな食べ方をしてもらいたいですか?
まずは、そのままで。何かつけたい人は、マヨネーズでもお醤ゆでも、お好みでどうぞ。
Q:富山県民認知度100%と思いますが、これから目指すところは?
富山のお土産ナンバー1になりたいです!
Q:最後に、ひとことお願いします!
なんのせ、もっと富山のみんなに愛されるかまぼこになれるよう、かまぼこみんなで頑張るちゃね!
さて、次回はどんな、おともだちが登場するかな?お楽しみに~☆
【プロフィール】
やまもとさん(イラストてづくり作家)
「毎日に、かわいい、ほっこりを。」がモットー。イラストを中心に、ものづくりをしている。富山にちなんだ食べ物から、シュールな日用雑貨まで、おもわず笑みがこぼれる手づくりキーホルダーが大人気。
やまもとさん には、ここで会えるよ!
・Instagram:@ymmt.rie
・minne:https://minne.com/@sbtrie