ニュース

もっと見る

運賃値上げとダイヤ改正…背景に何が?ローカル鉄道に乗ってはじめてわかること 富山地方鉄道 

2025/4/2 6:00

ローカル鉄道の多くが経営的に苦戦を強いられるなか、この春、富山地方鉄道は存続に向けて大きく舵を切ります。4月1日から運賃の値上げ、15日からのダイヤ改正…。ラッシュ時の利便性は確保しながらも、本線の休日で30本の減便。立山線の休日で9本、不二越・上滝線の休日で8本の減便などです。さらに立山黒部アルペンルートのオフシーズンである12月1日~4月14日の期間は、立山線の岩峅寺~立山間で日中の運行を取りやめます。値上げと大幅な減便に踏み切る背景に何があるのか、取材しました。

給与よりも福利厚生? 「ワークライフバランスは欠かせない」Z世代の新入社員、仕事観を聞いてみた 富山

2025/4/1 20:55

今年度の新入社員は挫折経験が少なく安定志向の学生が多いといわれています。産労総合研究所はことしの新入社員を「変化を呼び込む!新紙幣タイプ」と表現しました。デジタルに強く多様性を受け入れる世代です。仕事に対する意識などを聞きました。

広告

入社式で”AI”社長が登場…「一番インパクトある形で」 インテック入社式 富山

2025/4/1 20:13

多くの企業が入社式をおこなうなか独自の演出で新入社員を迎えた企業もあります。登場したのは‟アバター社長”です。

広告

新湊に待望の”春”…シロエビ漁が解禁、初日は去年の9倍で最高の船出に 液状化被害の食堂も再開 富山

2025/4/1 18:23

富山湾に春を告げるシロエビ漁が1日解禁されました。昨シーズンは地震の影響で記録的な不漁となった「富山湾の宝石」。不安をかき消すような最高の滑り出しとなりました。

冠婚葬祭のカタチが変わる? 車にのったまま葬儀に参列  富山県内初の「カーライド焼香」スタート

2025/4/1 18:08

冠婚葬祭のカタチが変わるかもしれません。富山市で、県内初となる車に乗ったまま焼香し故人を悼むことができる葬儀場が完成しました。

広告

関東甲信 2日明け方にかけ激しい雨のおそれ 伊豆諸島は高波に注意・警戒…前線上の低気圧が発達しながら日本の東へ【雨と風のシミュレーション】大気の状態不安定で関東の海上と伊豆諸島は大しけ

2025/4/1 17:48

関東甲信地方では2日明け方にかけて、激しい雨が降り、大雨となるおそれがある見込みです。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、2日にかけて高波に注意・警戒が必要です。

広告

「一切の関係を絶つ」考えは今も変わらず 藤井裕久市長が統一教会の解散命令めぐり受け止め 富山

2025/4/1 17:20

富山市の藤井裕久市長は東京地裁が3月25日に旧統一教会に対し解散命令を出したことについての受け止めを問われ、藤井市長は一切の関係を断つという考え方は今も変わっていないと述べました。

県内総人口、2年9か月連続で減少続く 前月比で900人以上減 富山県人口移動調査

2025/4/1 16:41

富山県の3月1日時点の総人口は前月よりも900人以上減っていて、2年9か月連続の減少です。

広告

「電力の安定供給は最大の使命と責務と肝に銘じて」北陸電力で入社式 新入社員119人が出席 7月までに各部署へ配属 富山

2025/4/1 14:39

新年度を迎えた4月1日、富山県内各地で入社式が行われました。このうち北陸電力の入社式には新入社員119人が出席しました。

広告

大麻所持、コカイン使用の疑い…19歳の男を逮捕 交通事故をきっかけに犯行が発覚 男は容疑否認 富山・滑川市

2025/4/1 13:59

交通事故をきっかけに犯行が発覚しました。富山県滑川市内の路上に駐車している車両で大麻約0.9グラムを所持していたほか、同県内またはその周辺でコカインを使ったとして滑川警察署は3月に名古屋市の職業不詳の19歳の男を逮捕したと1日に発表しました。

社会人として第1歩…各地で入社式 三協立山はグループで124人が入社 富山・高岡市

2025/4/1 12:21

新年度初日の4月1日、富山県内各地で入社式が行われ、新入社員たちが社会人としての第1歩を踏み出しました。

広告

不登校も“笑って”卒業式…小6が企画 「家にいるだけって思われたくない!」前を向いて中学生に 富山

2025/3/31 21:30

卒業式に出られなかった不登校の子どもたちが笑って明るく次のステップへ進めるように、富山市の小学6年生が自分と同じ不登校の子どもたちに呼びかけて、卒業式を行いました。

広告

ニュースをもっと見る

キャンペーン

もっと見る